引っ越しやることや費用、引っ越し挨拶品物の選び方、引っ越し郵便転送の手続き方法を紹介

住宅
スポンサーリンク

このブログでは、先輩ママたちが自身の経験を元にした役立つ子育て情報を紹介します。

 

大人になると
誰もが一度は経験する

‘‘引っ越し‘‘

新天地に向けてドキドキしながら準備をしますよね!!

私が社会人になって初めて引っ越しを経験したのは
26歳頃でした。

引っ越し先と引っ越し日が決まると
そこからはかなりスピーディに予定を組んでいかなくてはなりません

初めての引っ越しは
仕事も準備も荷造りも同時進行
当時の私は分からないことばかりで
てんてこ舞いでした、、、。(笑)

なので
今回はそんな昔の私のように
何から手を付けて
どんな手順で準備を進めたらいいのかわからない方のために
引っ越しに必要な情報をまとめてみました!!

ぜひ参考にしてみてください!!

 

スポンサーリンク

引っ越しやること

 

引っ越し先が決まったら早速準備を始めます!!
次の順番で準備を進めましょう!

 

1<引っ越し業者との日程調整と見積もり>
2<管理人さんまたは大家さんに退去日を伝える>
3<インターネットや電話、ライフラインの変更手続きをする>
4<不用品、粗大ごみの回収手配>
5<荷造り>
6<旧居の掃除>
7<転入・転出届の提出>
8<郵便物の転送手続き>

いざ書き出すと結構やることいっぱい!!

仕事を日々こなしながらとなると
なお大変ですね、、、。

焦って間違いや、やり忘れがないように
落ち着いて段取りを組んでいきましょう!

 

スポンサーリンク

引っ越しにかかる費用

 

引っ越し準備の流れがわかると
次に気になるのが、お金の問題

相場を知っておかないと
無駄な出費がかさんで後悔することも。。。

なので一般的な引っ越し費用の相場をまとめてみました!!

あくまでも目安でシーズンや地域によって誤差があります

 

<単身>

単身 荷物小(平均価格) 単身 荷物大(平均価格)
∼15km未満(市区町村内) 30,771円 39,321円
∼50km未満(都道府県内) 35,934円 43,36円
∼200km未満(同一地方内) 45,83円 53,82円
∼500km未満(近隣地方) 51,184円 67,998円
500km∼(長距離) 56,009円 76,599円

 

<家族>

家族2人
(平均価格)
家族3人
(平均価格)
家族4人
(平均価格)
家族5人以上
(平均価格)
∼15km未満(市区町村内) 65,255円 78,307円 95,671円 116,122円
∼50km未満(都道府県内 68,516円 79,093円 96,101円 108,572円
∼200km未満(同一地方内) 76,394円 93,827円 128,751円 141,708円
∼500km未満(近隣地方) 107,845円 127,370円 127,211円 130,850円
500km∼
(長距離)
114,263円 134,821円 154,581円 152,071円

 

基本は荷物の量と移動距離によって
値段に違いがあるようです!

そしてこの金額はあくまでも
荷物を運び出して届けてもらう金額です。
ご挨拶品物や梱包道具などの諸経費は含まれていないので
実際に引っ越しをすると
もう少しお金がいることになります。

引っ越し業者によっても値段が違うので
業者選びは慎重に吟味して
各業者に見積書を出してもらって比べてみる
と失敗がないと思います!

 

スポンサーリンク

引っ越し業者の選び方

 

最近では引っ越し業者の数も増え
業者ごとに様々なサービスやスタイルがあります。

引っ越しの段取りを組むのに
ここで引っかかってしますとなかなか進めないので
選び方や決め方のポイントをお伝えします!!

まず、引っ越し業者は大きく分けて2つあります。

業者の種類 対応区域 サービス内容 満足度
大手引っ越し業者 全国対応 家族、単身にも対応可 大変満足
中小引っ越し業者 近距離、中距離メイン 単身のみの対応が多い 会社によって大きく異なる

引っ越し先の距離や単身かファミリーなのかで対応できる業者が変わります。
また、サービスの質や対応力も差があるので
自分に合った業者を選ばなくてはなりません。

次に、引っ越し業者を選ぶポイントですが
つぎの4つが重要なポイントです!

・価格
・対応の良さ
・オプションの多さ
・口コミ

この4つを意識しながら
あまたある引っ越し業者から自分に合った業者を
見つけてみてください!

調べているとやはり誰もが気にしているのは価格でした。
出来るだけ安くお財布に優しいほうが嬉しいですよね!

単身者の方なら、中小引っ越し業者にすることで
大手の業者に頼むよりもお安く引っ越し出来るようです!

ただ、女性スタッフ指定やダンボール無料配布、梱包サービスなど
オプションやサービスの質は下がってしまいます。

また、見積提出の速さや希望日の通りやすさなどにも差が出るので
自分に合った業者のタイプを選びましょう!!

最近ではネットで様々な口コミを見ることが出来るので
参考にすると失敗も少ないですよ!

スポンサーリンク

引っ越し挨拶品物

 

引っ越し先でよりよく過ごすために欠かせないのが
ご近所さんへのご挨拶!!
何事も最初が肝心なので引っ越しの準備が整ったら
忘れずに準備しておきましょう!!

もし旧居の近所でお世話になった方やご迷惑をかけた方がいるときは
引っ越しの前日までにご挨拶しておくことも大切ですので
忘れずにしておきましょう。

引っ越しのご挨拶の品物でおススメをいくつか見つけたので
良かったら参考にしてみてください!

 

 

<今治タオル>

 

ご挨拶品物で人気なのがタオルです!
誰もが知ってるブランドで品がありおススメです。
色や柄もなくシンプルなので万人受けします!

 

 

<ブランド米2合∼名前入り∼>

 

最近ご挨拶品物で注目されているのが
ブランド米(2合)!!
食べ物系は好みやアレルギーなど選ぶのが難しいので
毎日食べるお米なら間違いないと最近食品系のご挨拶品物で人気が出ました!
贈答品向けのパッケージと名前を入れられるオプションも人気です。

 

 

<サランラップとジップロック>

 

日用品系のご挨拶品物で人気なのがこちら!
昔は洗剤系が不動の人気でしたが
最近は洗剤系も好みがあるので選びにくくなり
消耗品のラップやジップロックが無難で選ばれやすくなったみたいです!

 

ここで引っ越しの挨拶をする際のアドバイス!!

 

引っ越しのご挨拶の品物は外熨斗にして
土日祝の10時∼18時までのご飯時を避けて伺うとよいですよ!

ただ最近は女性の1人の引っ越しの場合
1人でご挨拶の品物を直接渡すのは犯罪に巻き込まれる可能性もあるので
挨拶をしないことも多くなりました。

ご近所さんを把握するためにもご挨拶したいっと思うなら
1人で行かず、男性家族や異性のお友達と一緒に行くことをお勧めします!

 

スポンサーリンク

引っ越し郵便転送の方法

 

引っ越しの手続きで結構忘れがちなのが
郵便物の転送手続きなんです!!

転送手続きをしておかないと
個人情報が流失したり
次に住む方に迷惑をかけることになります。

郵便物転送手続きと聞くと難しそうに感じますが
実に簡単なので
忘れずに手続きしておきましょう!!

最近はネットでも郵便転送手続きが出来るのでご紹介いたします!
文章だとわかりにくいので
今回は参考動画を見つけてきたので是非見てみてください!

【引越し時の郵便物転送サービスとは?】「e転居」で便利に手続きしよう!

 

スポンサーリンク

まとめ

少しでも参考になりましたでしょうか?

引っ越しは荷造り以外に
たくさんしておかなきゃいけないことが多いので
出来るだけゆとりを持って引っ越し予定日を決めて
引っ越し先で落ち着いた生活がスタートできるようにしてみてください!!

コメント