今回は【ゴールドウィンファミリーセール】について書いていきます!
消費の冷え込みが続いている中、
できれば安く良いものを買いたいという心理は誰にでもあるはず。
まぁ、何もなくてもお金は節約できるに越したことないですよね!
世の中にセールは数ありますが、
意外とセールの機会が少ないのが「スポーツカジュアル」のジャンル。
アパレルの中ではもともと値段の幅が広いジャンルですが、
海外の人気ブランドともなると値引き自体がかなり珍しいといわれています。
そこで知っておきたいのが
「ゴールドウィンファミリーセール」!
スタイリッシュで機能性の高いスポーツウェアが、
平均20~50%オフで買えるチャンスだとか。
しかし、誰でも買いに行けるものではないそうで・・?
知らないと損をするかもしれない!
「ゴールドウィンファミリーセール」のポイントをしっかり押さえて、
お得にお買い物を楽しみましょう!
ゴールドウィンとは?
自社製品から海外製品の輸入販売まで幅広く手掛ける、
スポーツアパレルメーカーです。
スポーツ用品というと海外ブランドのイメージが強いですが、
ゴールドウィンは日本創業の超老舗メーカーなんです!
現在の富山県・小矢部市に、前身の「津澤メリヤス製造所」という
家族経営の工場が設立されたのが1950年(昭和25年)。
最初に話題になったのは登山用のソックスだったそうです。
確かな品質と丁寧な仕事が認められていく中、
創業の前年に開かれた水泳の世界選手権1500mで日本人選手が当時の世界記録で優勝しています。
その時から、創業者は日本にもスポーツの時代が必ず来ると確信していて、
創業3年目にしてスポーツ用品専売メーカーにとして大胆な方向変換を決断。
そこから、世界に誇れる日本のスポーツアパレルメーカーが始まったわけです。
ゴールドウィンは、
戦後の日本でいち早くスポーツの可能性に気付いた企業だったんですね。
独自のブランドもありますし、
「ザ・ノース・フェイス」や「ヘリーハンセン」など海外ブランドの国内商標権を持っています。
国内外のスポーツ関連の商品を一手に扱う商社といったところです。
ちなみに、社名である「ゴールドウィン」の由来もスポーツに関わること。
古代オリンピックの発祥の地であるギリシャでは、競技の勝者に月桂樹の冠を授け、
その人を「ゴールドウィナー」と呼んで称えたと言われているそうです。
すべての選手に「ゴールドウィナー」になってほしいという願いをこめて
社名を付けたとのこと。
まさに「アスリート・ファースト」の企業理念が反映された社名なんですね。
数々の競技の日本代表ユニフォームも手掛けているそうなので、
ゴールドウィンの製品を実際に見たことがある人も実は多いのかもしれません。
ゴールドウィンファミリーセールの開催時期は?
ゴールドウィンで扱う商品は、
海外の人気メーカーのものも多いです。
スポーツウェアやその他の用品って、
結構良いお値段がしますよね?
ちょっとその辺をジョギングするくらいだと、
買うのをちょっとためらってしまうような・・。
庶民の私にはそんなイメージです。
そんな中、ゴールドウィンでは
「ファミリーセール」というイベントが毎年開催されています。
開催時期は年によってやや違いがありますが、
過去の開催実績を見ると「2月」「11月」が多く、一部「7月」の開催もあったようです。
大体年に2~3回。
関東では東京で、関西では大阪が会場になります。
土日を中心に開催されており、
中にはお得な商品を求めて徹夜組も出るほどの熱いイベント。
現在は新型コロナウイルスの関係で中止になることもあるようですが、
その場合にはオンラインでの開催もあるみたいです。
サーバーが激重になりそうな感じもしますが・・。
が、注意点があります。
「ファミリー」と名前がついているくらいなので、
誰でも行けるセールではないんです。
セールに参加する場合には、
必ず「招待状」が必要になります。
ゴールドウィンファミリーセールの招待状はどこで手に入る?
ゴールドウィンファミリーセールの招待状を入手するには、
方法は2つあります。
ゴールドウィンや関係企業の社員さんに連れて行ってもらう
一番間違いない入手方法です。
そもそもファミリーセールとは、社員や関係企業の社員やその家族に対し、
日ごろの業務への感謝を込めて大幅割引をするセールのことです。
周りにゴールドウィンや、
提携しているスポーツメーカーにお勤めしている社員さんがいたら聞いてみるといいでしょう。
ファミリーセールに行ったことのある人に連れて行ってもらう
一度セールに参加すれば、
次回のセールからは自分あてに招待状を届けてもらえるようになります。
社員さんではなくても、
前述の方法でファミリーセールに参加した人が周りにいるかもしれません。
その人は高確率で招待状を受け取れるように手続きをしているはずなので、
一緒に連れて行ってもらいましょう。
そして、行った先で自分も登録すれば、
次回は自分用の招待状を受け取ることができるので堂々と参加できますよ!
フリマアプリでも販売されているけど・・
これはオススメしません。
本来招待状は、ゴールドウィンにコネクションがあり、
日々業務に従事している人だけがもらえる特典です。
不正な入手方法・・とまでは言いませんが、
正当な入手方法でないのも事実。
また、この招待状の転売は禁止されているので要注意!
転売されていた招待状で入場しようとして、どんなペナルティがあるかは分かりません。
が、禁止されていることをわざわざするのはやめておいた方が無難でしょう。
株主優待を使ってゴールドウィンをお得に購入できる?
株主優待とは、企業の株を一定数保有することで、
その企業の製品がもらえたり、割引券が届けられるという嬉しい制度ですね。
株主優待だけで生活している人もテレビで取り上げられているので、
結構身近なものになってきています。
ゴールドウィンの株主優待は。
- 優待回数:年1回
- 権利確定月:3月末
- 100株以上の保有が条件
こういった条件になっています。
ちなみに、この記事を書いている2021年7月7日時点では、
ゴールドウィンの株価は「6350円」。
100株以上となると、
最低でも63万5000円が必要となる計算です。
株をやっている人にとっては普通の金額なんでしょうかね?
この条件を満たしていると、
4000円相当の商品を4つの中から選んでもらうことができます。
割引券のようなものはないので、
「お得に買える」という感じではなさそう。
が、ゴールドウィン株はとても優良な株として人気があるようです。
少し前ですが、2019年12月に発売の投資情報雑誌「ダイヤモンド・ZAi(ザイ)」の企画で、
「10年続く株主優待株」で第1位に輝いています。
特に好調だったのは2019年度(基準日は3月末)。
この年は何があったかというと、
あの日本中が熱狂したラグビーW杯!
私もテレビを見ながらワーワー言ってました(笑)。
株主優待品として日本代表のレプリカジャージが選べたことでも注目され、
株価も好調でした。
その後はコロナの影響で買い控えもあってやや下落したものの、
株主に対する配当はしっかり維持され、むしろ10年ほど連続で拡充されているとのこと。
株をやっている人にとってはとても良い銘柄のようですね。
運用が上手くできれば、
それはそれでお得に気兼ねなく買えるのかも?
ゴールドウィンをアウトレット店舗でお得に購入
お得に買えるのはファミリーセールだけではありません。
全国のアウトレットモールにも店舗がある
「ゴールドウィン」の実店舗というより、
扱っている「ザ・ノース・フェイス」や「ヘリーハンセン」「エレッセ」などの店舗のこと。
アウトレットなら、
通常価格の半額やそれ以下で売っていることもざらにありますよね?
招待状がなくとも、かなりお得に買えると思われます。
ちなみに、ゴールドウィンの発祥の地である富山県・小矢部市にもアウトレットがあって、
そこにも店舗があるようです。
ゴールドウィン独自の商品やコラボ商品も
ゴールドウィンは、
もともと登山やスキー用品で一気に拡大した企業です。
今でもスキーカテゴリーの商品はゴールドウィンのお家芸とも言われるジャンル。
実店舗は少ないものの、
セールをすることがあれば一度はのぞいてみたいものです。
また、BEAMS(ビームス)やJOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)との
コラボ商品を発売していることもあります。
これらのブランドのアウトレット店舗でゴールドウィン商品に出会うこともありそうです。
オンラインショップもアウトレット価格!
ゴールドウィンのウェブ会員限定のアウトレットもあります。
会員登録は無料で誰でもできるので、
気軽に買い物をすることができます。
ファミリーセールに比べると値引きは少ないものの、
正規の値段よりは断然安いはず。
多数のブランドで対象商品があり、
おうちにいながら好みに合った商品をお得な価格で購入することができます。
実店舗に行くのがまだちょっと気がかりな日々なので、
オンラインの需要は高まってくるでしょうね。
季節ごとにセールもあるようなので、
ちょこちょこのぞいてみるといいかもしれません。
まとめ
スポーツをするときだけでなく、
暑い季節のカジュアルコーデにも大活躍のスポーツカジュアル。
でも、カジュアルなアイテムほど
安っぽい感じになりやすくて注意が必要なスタイルです。
それなりにお値段がする商品の方が、見た目も機能性も高くておしゃれに見えるものですが、
大きな出費は避けたいのが本音・・。
そんなときの強い味方が「ゴールドウィンファミリーセール」です。
参加するには条件が必要ですが、
一度でも参加できればその後は毎回購入できるのでいいですよね!
気になった人は、
カジュアルコーデが得意なお友達に聞いてみてはどうでしょうか?
実はもう使っているかもしれませんよ!
コメント