卒業文集小学生ネタやコツってあるの?例文や書き出しの具体例

小学校
スポンサーリンク

このブログでは、先輩ママたちが自身の経験を元にした役立つ子育て情報を紹介します。

卒業文集にどんな内容を書けばいいのか…。
どういう風に書いたらいいのか…。

悩んだりしていませんか?

今回は小学生の卒業文集に的を絞り解決策をご紹介していきます。

テーマ決めをして
書き方の順に沿って考えれば
少し長めの文章でも書きやすいと思います。

スポンサーリンク

卒業文集書くネタに困ったとき

6年間の生活の全ての中から
ネタを探すとなると難しいですが

特定の【テーマ】に絞ると
書くネタが浮かんできやすいです。

【卒業文集のテーマの例】

・運動会
・音楽会
・修学旅行
・将来の夢
・部活動
・委員会活動
・友達との思い出

定番のテーマにはなりますが
定番だからこそ思い出が残っていやすいです。

その思い出から1番いいと思うもの
焦点にあて書き始めてみてはどうでしょうか。

スポンサーリンク

卒業文集小学生の定番ネタ将来の夢

定番のテーマにもあげさせてもらった
複数のものに焦点をおき
書き方のコツを案内します。

定番のテーマその1「将来の夢」

自分の興味ある内容に焦点をあてて
書くことができます。

そして、興味のあることなので
自分の気持ちや目標も
比較的はっきりしていることが多く
書きやすいテーマになってくると思います。

【将来の夢をテーマにするとき】

・なぜその夢をもったのかきっかけを書く
・その夢を叶える為に何が必要なのか書く
・叶ったらどうしたいのか書く
スポンサーリンク

卒業文集小学生の定番ネタ運動会

定番のテーマその2「運動会」

運動会は各個人の競技はもちろんのこと
皆で力を合わせて行う競技もあります。

それに伴い、各クラスで
沢山練習を行うこともあるでしょう。

力を出し切って楽しむ分
思い出に残りやすい行事の1つです。

【運動会をテーマにするとき】

・印象深い学年の運動会のことを書く
・運動会の全体像ではなく
リレーや組体操など的を絞って書く
・印象深かった出来事を台詞を含めて書く
スポンサーリンク

卒業文集小学生の定番ネタ修学旅行

定番のテーマその3「修学旅行」

修学旅行というと
普段とは違う環境・場所で
色んな体験をすることができます。

泊りの旅行なので
家や家族旅行とは異なった体験ができ
多くの思い出が残りやすいでしょう。

【修学旅行をテーマにするとき】

・行った場所を書く
・体験したこと楽しかったことを
できれば1つに絞り書く
・それらを通じて感じたことを書く
スポンサーリンク

卒業文集を小学生が書く際のコツ

簡単にコツを案内したので
書きやすくなってきたと思います。

内容は思いついてきたけど
初めの書き出しが分からない!!

そこで手がとまってしまう前に
簡単に具体例を紹介します。

【書き出しの具体例】

・私の1番思い出に残る小学校の
出来事は〇〇です。
・私の将来の夢を紹介します。
私の将来の夢は〇〇です。

上記の書き出しを活用した
例文を1つ書いてみたいと思います。

私の将来の夢を紹介します。
私の将来の夢は声優になることです。

声優に興味をもったきっかけは、私のお姉ちゃんです。
お姉ちゃんは私の知らない事を沢山知っています。

その中の1つに声優がありました。

アニメや洋画を見ているときにふと
「〇〇の声をしている〇〇さんだ」と教えくれる事が多く、
それをきっかけに私は「声優」という職業があることを知りました。

今まで知らなかった職業ということもあり、興味を持ちました。

私はこの夢を叶える為に何が必要なのか、
そもそも「声優」とはどういう職業なのか
より詳しく知る為に沢山調べ物をしました。

まず初めに辞書で「声優」を調べ、
ネットでどういう職業でどういう人がいるのか
とりあえず沢山調べました。

その後、声優の専門学校があることを知りました。
将来私はその専門学校に通いたいと思っています。

専門学校に行くまでの間は
活舌が少しでも良くなるように発声練習をしたり、
少しでも多くの言葉を覚えれるように
新聞を声にだして読むようにしました。

将来「声優」の夢が叶ったら
沢山のアニメや洋画にでて脇役から主役まで
色々なキャラクターを声で演じ分けれる
ようになりたいと思っています。

沢山のライバルの方がいるとは思いますが
今のうちからできる努力は沢山して、
専門学校に行きより多くの事を学びたいです。

少しでも夢に近づけるように
中学生になっても日々頑張りたいです。

約600文字程度で
将来の夢をテーマにするときの
やり方にそって書いてみました。
スポンサーリンク

卒業文集って何のためにあるの?

そもそも《卒業文集》とは
何のためにあるのでしょうか?

各学校により定めている物が
異なっている可能性があるので
一概には言えませんが
2つ理由があると私は考えています。

【卒業文集がある理由】

1、小学校6年間の生活を振返りする
2、皆で1つの物を完成させる達成感

小学校6年間の生活を振返りする

6年間の生活を1人1人が振り返ると
それぞれの思い出が必ずあります。

その思い出を振り返り
それを体験して感じたこと
感じて思ったこと
思ってどう行動したか、していきたいのか

自分自身の振り返りと
これからを考えるきっかけ作りの
1つとしてあるのではないでしょうか。

皆で1つの物を完成させる達成感

他の授業などでも複数人で
物を完成させる作業は
やってきているとは思います。

卒業文集はその集大成になるのでは
ないでしょうか。

1人1人がそれぞれの思いを綴った
作文を載せたり

1つのお題に絞りアンケートをとった
ものを載せたり

一生手元に残る物を《卒業文集》という形で
皆で作り上げる達成感を
感じる為にもあるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

まとめ

生活の1つの節目にあたる中に
「卒業」があります。

生活をする中で色々な卒業がありますが
学校生活での卒業は
必ずと言っていいほど多くの方が
体験するものでしょう。

その節目の際に卒業文集》
多くの学校が作成をしていると思います。

一生手物に残る思い出の品になるので
ゆっくり思い出を振り返り
書きやすい内容を決めていきましょう。

コメント