手作りスタンプの作り方や使い方販売方法も解説します!

趣味
スポンサーリンク

このブログでは、先輩ママたちが自身の経験を元にした役立つ子育て情報を紹介します。

無料通話アプリLINEは誰もが利用しているアプリですよね。
家族や友達同士をはじめ、今では上司や先輩とのやり取りもメールや通話ではなくLINEだったりします。

とくにLINEスタンプは、スタンプ1つで気持ちや言葉が送れる便利な機能。

ショップを見るとわかるとおりLINEスタンプは種類豊富。
LINE公式から出ている「LINE FRIENDS」のスタンプやゲーム、アニメ、芸能人やアイドル、文字だけのシンプルなスタンプなど様々。
ボイス付きスタンプもあり友達に送れば盛り上がりますよね。

一方で自分だけのスタンプを作りたい、自分も販売してみたいと思っている方がいるのも事実。
実はLINEスタンプの制作や販売は、とても簡単なんです!

そこで今回は、

LINEスタンプとは?
手作りLINEスタンプの作り方
子供の写真をLINEスタンプに
手作りLINEスタンプ使い方
手作りLINEスタンプ販売方法
まとめ

のご紹介していきたいと思います。

「でも絵下手だし…」
「絵を描くのは大変そう…」

そんなご心配も必要ありません!

文字だけや写真を使ってでもスタンプは作れます。
では早速、LINEスタンプの作り方をご紹介していきましょう!

スポンサーリンク

LINEスタンプとは?

LINEスタンプとは、無料通話アプリLINEで使用できるスタンプのことです。
「おはよう」や「何してる?」といった日常的に使えるものから、「見て」や「お願い」など、使うシーンを選ぶようなものまで種類豊富にあります。

文字だけだと気持ちが伝わりにくいところも、イラストなどから喜怒哀楽を簡単に表現することができます。

驚きなのは、LINEスタンプは自分で作れて販売までできてしまうこと!
審査さえ通ってしまえば、アマチュアやプロなんて関係ない。
誰でも簡単に制作から販売までの工程を自分一人でできてしまうんです。
もちろん、今この記事を読んでいるあなたでも作ることは可能です。

スポンサーリンク

手作りスタンプの作り方

LINEスタンプは、
アプリ「LINEスタンプメーカー」
サイト「LINEクリエイターズマーケット」
この2つのどちらかを利用することで作ることが可能です。

LINEスタンプメーカーの場合

① スマホに「LINEスタンプメーカー」をダウンロードしてください。

② LINEアカウントと連携してログインを完了させてください。

③「+」の表記が下に出てくるので押します。するとスタンプ制作画面に切り替わります。

④ 再度「+」があるので押して、「アルバムの写真を使う」「カメラで写真を撮る」「イラストを描く」の中から一つ該当するものを選択します。

⑤ スタンプを作っていきます。
※スタンプの₁度に制作できる数は8個または16個または24個または32個または40個です。

⑥ タイトルや説明文の記入、スタンプの作成、最後に値段などの販売情報を記入したら、プレビュー画面で漏れがないか確認し、「販売申請」を押します。

⑦ 申請が通れば、いよいよ販売スタートです。

詳しいやり方は、下の動画でも説明しているのでご覧ください。
アプリ名が違いますが同一のアプリです。

LINEクリエイターズマーケットの場合

こちらでは、スタンプの他に着せ替えや絵文字も作成することができます。
今回はオリジナルスタンプの販売までをご紹介します。

① まず「登録はこちら」を押し、LINEアカウントと連携しログインします。利用規約を確認したのち、必要な情報を記入していきます。

② 入力したメールアドレス宛にメールが届きますので、メールを開き、そこに記載しているURLを押します。

ここまでが登録のやり方です。

登録ができましたら、いよいよスタンプ作成にとりかかります。
※スタンプの数は上記の「LINEスタンプメーカー」と同じで8個・16個・24個・32個・40個までです。

スタンプの申請方法は、以下のとおり。

①「新規登録」を押して、スタンプ、絵文字、着せ替えの3択が画面に出るので「スタンプ」を選択。

② 情報の入力欄が出るので、必要事項を入力し「保存」を選択。

③ スタンプに使用する画像や販売価格の入力が完了したら、「保存」を選択。

④ 右上にある「プレビュー」で確認しつつ最後は「リクエスト」を選択し、審査に出します。

⑤ トークやメールで結果が届き、審査が通れば「リクエスト」が「リリース」に変わるので選択し販売になります。

詳しいやり方は、下の動画でも説明しているのでご覧ください。

審査結果には数日かかります。
アプリやサイトで一部の使用が変わっている恐れもあるのでご了承ください。
スポンサーリンク

子供の写真をLINEスタンプに

我が子をスタンプにしたい!
そう思っているお母さんもいるのではないでしょうか。
ここでは子供の写真をLINEスタンプにするやり方をご紹介します。

とは言っても、やはり気になるのは、子供の写真をみんなに見られてしまうのではないかという不安…
安心してください!
アプリ「LINEスタンプメーカー」では非公開にすることもできるのでそちらの方法も含めてご紹介いたします。

制作方法は上記でもご紹介した「手作りスタンプの作り方」とほぼ同じ内容になっているので簡単です。

① はじめに、アプリ「LINEスタンプメーカー」をダウンロードします。LINEアカウントと連携してログインを完了させてください。

②「+」の表記が下に出てくるので押します。するとスタンプ制作画面に切り替わります。

③ 再度「+」があるので押して、「アルバムの写真を使う」「カメラで写真を撮る」「イラストを描く」の中から一つ該当するものを選択します。

今回は、子供のスタンプを作りたいので「アルバムの写真を使う」を選択します。

④ スタンプにしたい画像を選んでトリミングやデコレーション、文字入力をしてスタンプを完成させていきます。
※スタンプの₁度に制作できる数は8個または16個または24個または32個または40個です。

⑤ スタンプが完成したら「販売申請」を選択。画面に従って必要な情報を入力してください。

このとき、「プライベート設定」という項目があるので押して、非公開設定にすると家族や身内だけが使えるようになります。

また「LINEスタンプ プレミアムサービス」の項目が「参加」になっていると不特定多数のユーザーがスタンプの閲覧と使用が可能になってしまうので、公開したくないのであればチェックを外すことを忘れずに行ってください。

申請が通れば、使用できます!
下の動画でも詳しく紹介されていますのでご覧ください。

販売目的でなくとも申請が通らなければ使用できませんのでご注意ください。
また一部の使用が変わっている恐れもあるのでご了承ください。
スポンサーリンク

手作りLINEスタンプ使い方

申請が通ったかの連絡は公式アカウントか登録したメールアドレスに知らせが届きます。

申請が通ったら、「販売開始する」となるので押します。

注意事項を確認後、販売が本格的にスタートします。
非公開設定にしていれば、ショップには反映されないのでご安心ください!

「LINE」のトークにメッセージが届くので「ダウンロード」と表記されているところを押して、ダウンロードをしてください。
自作したスタンプは無料で使用することができます。

スポンサーリンク

手作りLINEスタンプ販売方法

申請に引っかかれば修正が求められます。
それは、非公開設定にしていても同じです。
そこで申請に引っかからないために、制作をする前に「LINEクリエイターズマーケット」と「LINEスタンプメーカー」のガイドラインを読んで確認しておきましょう。

スポンサーリンク

まとめ

今回はLINEスタンプについて、作り方から販売までの流れをご紹介しました。
イラストだけでなく、写真画像をスタンプにできるのはいいですよね。
思い出の画像や子供の画像をスタンプにして身内や友達を驚かせてみたり、イラストが得意な方はちょっとしたお小遣い稼ぎに自作のLINEスタンプを作ってみてはいかがでしょうか?

コメント