小学校を風や家の用事で休ませる時、学校に連絡をしないといけません。
電話連絡や、近所のお友達に頼んで連絡帳を持って行ってもらうか、
地域によって、様々な方法があるようです。
今回は小学校を休む時の理由や電話の仕方、
欠席の連絡の仕方を調べてみました!
小学校欠席理由
病気で休むのは仕方ありませんが、保育園や幼稚園とは違い、
小学校は義務教育になるので、
親の都合で休ませていいものか どんな理由なら休ませてもいいのか
疑問に思いますよね?
小学校を欠席する理由は大体、
・法事や家庭の都合
・学校に行くのを嫌がる
などではないでしょうか?
どんな理由があっても、学校を休むとなると学習の遅れがあったり、
お友達との関係であったり、親は色々と考えてしまうと思います。
小学校欠席電話の仕方
小学校を欠席させる時、学校によっては小学校に電話を
しないといけないところもあります。そういう場合、どう伝えていいのか、
実際に電話をかけると戸惑うことはないですか?
電話で話すことが苦手な方は特に電話をかける前は色々考えてしますと思います。
そこで、小学校に欠席の連絡をする場合の電話の掛け方を調べてみました。
小学校に電話をかけても自分の子供の担任が出るとは限りません。
まずは、朝の挨拶とお礼の言葉の後、
自分の子供の学年とクラスを伝えましょう!
その後、欠席したい理由を伝えます。
(この理由は腹痛のためでも、吐き気がある、
微熱があるなど簡単で大丈夫です。)
最近は体調が悪いと、コロナかもしれないと思われるので
熱があるのかないのかを聞かれることがあると思います。
小学校に電話連絡の前に熱を測っておきましょう!
次に何日間休みたいのかを伝えましょう!
1日だけなら今日だけ休ませます。で大丈夫ですが、
数日休ませたいのであれば、〇〇日まで休ませたいと
あらかじめ伝えていた方が、後からまた学校に電話せずに済みます。
文例です。
いつもお世話になっております。
◯年◯組の〇〇の母です。
(担任の先生に代わってもらう場合、恐れ入りますが、
担任の先生に代わっていただけますでしょうか?)
昨日の夜から腹痛で体調が悪いので今日は休ませます。
(〇〇日まで休ませます。)
よろしくお願いいたします。
失礼いたします。
小学校欠席連絡時間
小学校を欠席する時、電話をする時間に困りませんか?
そんな学校への連絡時間帯を調べてみました!
まず、小学校に欠席の連絡をする時間帯ですが、
早すぎると先生方が学校にいない場合や、まだ他の業務で
バタバタしていることも考えられます。
しかし、遅すぎると今度は先生方が出払っていたり、
授業の準備などで、忙しい時間帯に入ってしまいます。
小学校の決まりで連絡する時間帯があるようでしたら
その時間帯にかけるようにしましょう。
決まりがない場合は、大体7時30分〜8時までの間に
かけるようにしましょう!
この時間帯でしたら、担任の先生が不在でも
必ず他の先生がいるはずです。
担任の先生が不在の場合は伝えてもらうようにしてもらいましょう。
小学校欠席連絡帳の書き方
小学校によっては連絡帳に書いて欠席を伝えるやり方でいい場合もあります。
私の子供の小学校はこのやり方です。
私が住んでいる地区は登校班で登校しますので欠席したい場合、
近所の子に頼んで連絡帳を持っていってもらいます。
連絡帳に欠席連絡を書く場合、大切なことは、
・どんな理由で欠席するのかをわかりやすく書くこと
・先生に対して失礼がないように書くこと
このポイントを守って記入していきましょう。
文の終わりは必ず です。や ます。を使いましょう。
文例です。
いつもお世話になっております。
〇〇ですが、昨日の夜から熱が37.6℃あるので、
今日はお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
先生が連絡帳を見てどんな理由で欠席するのかを
わかりやすく記入しましょう!
また、1日だけでなく、何日か休ませる場合、
いつからいつまで休ませるということを付け加えて書いておきましょう。
文例です。
いつもお世話になっております。
〇〇ですが、熱が高いため、今日から〇〇日まで
お休みませていただきます。
よろしくお願い致します。
欠席の理由が家の都合だった場合、あらかじめ先生に
どんな理由でお休みするのかを伝えておきましょう。
文例です。
いつもお世話になっております。
先日お伝えしていた〇〇の件で今日はお休みさせていただきます。
よろしくお願い致します。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は小学校に欠席の連絡をする電話の仕方や
連絡帳に書き方などを調べてみました。
学校への連絡が連絡帳からLINEなどやメールなりつつある中、電話での連絡は
電話で話すことが苦手なお母さんにはちょっとした重荷だと思います。
けれど、先生方も朝は子供たちのお迎えや朝の会議、
授業の準備などで大忙しです。
ゆっくり電話で話している時間はないので、
丁寧な言葉で要件だけ簡潔に伝えればあっという間に終わってしまいます。
ぜひ参考にしてみてください!
コメント