もうすぐ出産を控えており、大好きな紅茶(カフェイン入り)を普段は飲まないようにしています。
「出産後やっと大好きな紅茶が飲める!」とテンションが上がっていたのですが、
「ちょっと待って!もしかしたら授乳期間もなのかな…?」
と不安になり、今回徹底的に調べてみました!
授乳中のママは紅茶を飲んでいいの?
授乳中のママは紅茶を飲んで良いものでしょうか?
そもそも紅茶には、カフェインが入っているものと、入っていないものがあります。
私個人的にカフェイン入りの紅茶が好きなのですが、
どちらも授乳中のママが飲んで大丈夫なのでしょうか?
結論から言うと、
適切な量を守ることが絶対条件として、
授乳中のママがカフェイン入り含め、紅茶を飲むのはOKです。
カフェインの赤ちゃんへの影響
紅茶に含まれる成分のうち、授乳中に最も影響が心配なのはカフェインですよね。
カフェインを取りすぎると、
- 赤ちゃんの寝つきが悪くなる
- 落ち着きがなくなる
- 興奮しやすくなる
などのの影響が出る可能性があります。
自分の赤ちゃんがそんなことになったらショックですよね…。
特に夜泣きなどで泣く回数が増えてしまうのは避けたいもの。
そこで授乳中のママは以下の適量に気をつけるようにして下さい!
一日に飲んでも良い紅茶の量
微量ではありますが、授乳中にママが摂取したカフェインが
母乳を通して赤ちゃんに届くのは1%程度と言われています。
では、「少量なら」「飲みすぎなければ」大丈夫ということですが、
実際具体的にどれくらいの量を飲んで良いのでしょうか。
食品安全委員会がカフェインに関して科学的な見方からまとめたファクトシート(概要書)の中で紹介されている
欧州食品安全機関(EFSA)によると、授乳中の女性が摂取して良いカフェイン量は1日に200mgとされています。
習慣的なカフェイン摂取に関しては、妊婦を除く健康な成人で400mg/日以下であれば健康リスクへの懸念は生じない。
妊婦については、習慣的なカフェイン摂取200mg/日以下であれば、胎児に健康リスクは生じない。
授乳中の女性については、1回当たりのカフェイン摂取200mg以下、習慣的なカフェイン摂取200mg/日以下であれば、健康リスクは生じない。引用:食品安全委員会
紅茶に含まれるカフェイン量は100mlあたり30mg程度です。
一般的なティーカップの容量は200~300ml程度なので、
1日に2杯までなら安心して紅茶を飲むことができる、ということですね。
紅茶を飲むタイミングは?
1日に2杯までなら、飲んでも良いということが分かりました。
ですが、できるものなら赤ちゃんへの影響は最小限にしたいものですね。
そこで赤ちゃんへの影響をもっとも少なくするタイミングを考えました。
大人はカフェインを摂取してから1〜2時間程度が最も血中濃度が高くなり、
5〜8時間程度で体外に排出されるそうです。
といことはカフェインを含む紅茶やその他の飲み物を飲むのは、
授乳後がベストタイミングということになります。
なるべく次の授乳までの間隔をあけると赤ちゃんへの影響は少なくなるでしょう。
他の食べ物や飲み物との組み合わせにも注意
1日を通して、紅茶以外にも様々な物を口にしますよね。
紅茶だけであれば1日に2杯程度飲んでも大丈夫ということが分かりましたが、
実際には他の食べ物や飲み物と合わせてカフェインを200mgに抑える必要があります。
カフェインはコーヒーや緑茶、ウーロン茶、栄養ドリンク、コーラ、ココアやチョコレートなど、紅茶以外の食品にも含まれています。
これらの食品を飲食する場合は、カフェインの量を考えて紅茶を飲む量も少し減らしましょう。
カフェインを含まない紅茶という選択
毎日忙しく生きるママたちに、一日中カフェインの量のことを考えましょう。
というと、そんなことまで考えてられない!もっと気軽に紅茶を楽しみたい!
という私のような方もいるかもしれません。
そんな方にはやはり、カフェインレス、デカフェ、ノンカフェインの紅茶がおすすめです。
ですが少し注意したいのは、デカフェとノンカフェインはカフェインが含まれておりませんが、
カフェインレスは微量のカフェインが含まれるということです。
最近では、カフェインレス、デカフェやノンカフェインでも美味しい商品が簡単に手に入るようになってきていますよね。
オンラインでも注文できますし、コンビニでも売られています。
ちなみに私個人的に気に入っているのは、無印良品のカフェインレスアールグレイです。
カフェイン入りのものとほぼ味は変わらないのに、カフェインが少ないのがありがたいです。
また10袋入っているので、気分に合わせて違うものを飲むことができるのでおすすめです!
授乳中に飲む紅茶のまとめ
- 授乳中にカフェイン入り紅茶を飲むのはOK!だけど飲む量を気を付けましょう。
- カフェイン取りすぎによる赤ちゃんへの影響は、寝つきが悪くなる、落ち着きがなくなる、など。
- 1日2杯まで飲んで大丈夫!だけど他の食品との食べ合わせは注意しましょう。
- カフェイン入り紅茶を飲むタイミングは、授乳後がベスト。
- 気軽に紅茶を楽しみたい場合はカフェインレスやカフェインを含まない紅茶を飲みましょう。
そもそも紅茶はは悪いものではなく、カフェインやポリフェノール、ビタミン、アミノ酸などが含まれており、
様々な病気を予防する良い効果があります。
なので、過剰に敏感にならず、適量を楽しみながら、気持ちもリラックスさせる時間も作り、
心身ともに充実した育児ライフを送っていきましょう!
コメント