激落ちくん活用法!激落ちくんスポンジ種類の違いや選び方、激落ちくん口コミを徹底リサーチしました!

お役立ちグッズ
スポンサーリンク

このブログでは、先輩ママたちが自身の経験を元にした役立つ子育て情報を紹介します。

激落ちくんといえば誰もが知っている有名なメラミンスポンジです。
今では類似商品がいろんなメーカーから販売されていたりと、
発売開始から長い時間がたっても人気が落ちることはなく
ポピュラーな掃除グッズとして存在しています。

我が家では洗面所掃除のときに毎回使っていますが、
濡らして使って捨てるだけなので衛生的で重宝しています。

今回は、意外と知らない激落ちくんの詳細や
活用法などをご紹介していきます。

スポンサーリンク

激落ちくんとは?

激落ちくんは、1999年に
水だけで汚れが落ちる、洗剤いらずの魔法のスポンジ
として誕生しました。

このキャラクターに見覚えのある人も多いのではないでしょうか?

当時はこぞって量販店へ買い求めに行く人が多かった記憶があります。

使い方はとても簡単で、洗剤は使わず水に濡らして軽くこするだけ。
まるで消しゴムのように簡単に汚れを落とせる商品です。

前述したように類似商品がたくさん出回っていますが、
「激落ちくん」とはLEC(レック)株式会社が販売しているメラミンスポンジの名称で、
そのほかの会社から発売されているメラミンスポンジは激落ちくんではありません。
スポンサーリンク

激落ちくんスポンジ種類の違い

そんな激落ちくんですが、
シリーズからたくさんの種類のスポンジが販売されています。

レック 激落ちくん

 

こちらは一番ポピュラーな商品です。
使いたい大きさに切り分けることができるので、
用途別に使いやすい商品です。

レック 激落ちくん カット済み 30P

 

こちらは元から正方形にカットしてあるタイプの商品です。
激落ちくんであまり大きな範囲を掃除しない人や
用途が決まっている人にオススメです。
私もこちらのタイプを使用しています。

レック 激落ちくん クエン酸

 

激落ちくんにクエン酸をプラスした商品です。
クエン酸は柑橘類に多く含まれ食品にも使用されるため、
洗剤を使いたくない場所へ使用するのもオススメです。
クエン酸は水アカ汚れへ効果があるため、
蛇口などの水回りの掃除に適しています。

レック 激落ちくん セスキ炭酸ソーダ

 

セスキ炭酸ソーダは油汚れを分解する効果があるので、
レンジやグリル周りの掃除にオススメな商品です。

スポンサーリンク

激落ちくん口コミ

ロングセラー商品の激落ちくんを
一度は使ったことがある人も多いと思います。

自分以外の人の使用感はどんな感じか気になったので調べてみました。

ツイートの動画を見ると新品のようにピカピカになっています。
水回りなので「激落ちくん クエン酸」を使用すると尚良さそうです。

これは家の中の掃除にではなくスニーカーに使った人の口コミです。
靴はまだ全然履けるのに、履いているうちに汚れてきて使わなくなることも多いです。
我が家に眠っているスニーカーに早く試してみないと…。

これはすごいですね!
焦げ付いた汚れは落ちにくく諦めてしまいがちですが、
そんなときは激落ちくんに頼ってみると良さそうです。

スポンサーリンク

激落ちくんスプレー

さて、激落ちくんといえばスポンジの汚れクリーナー。
ですが、実はシリーズにはスプレータイプもあります。

水の激落ちくん アルカリ電解水【400ml】マルチクリーナー

 

界面活性剤不使用のこちらの商品は、
油汚れに強く、ニオイも分解・消臭してくれるロングセラー商品です。
汚れに吹きかけてふきんなどで拭い取ります。

スポンサーリンク

激落ちくん活用法

激落ちくんを更に使いこなす方法をご紹介します!

【激落ちくん】「場所別使い方」篇 1分15秒 レック

こちらは激落ちくんの販売会社レックが公式に出している動画です。
特に注目してほしいのが使えない場所です。

光沢のあるプラスチック・漆器・銅やアルミ・木製食器・
曇り止め加工のされた鏡・光沢のあるプラスチック素材の浴槽には使用できません

魔法のスポンジがこちら!2年放置のヘッドライトを300円で綺麗にする!

これは見ていて気持ちがいいですね。
車のヘッドライトが黄ばんでいるとそれだけで古さを感じてしまうもの。
自分で綺麗にする方法があったとは、嬉しい発見です。

スポンサーリンク

まとめ

激落ちくんは身近な存在だからこそ、
いろんな活用法を知ってうまく使いこなしたいですよね。
今回の記事の中に参考になるものがあったら嬉しいです。

万能な商品ではありますが、
使用不可の場所へ使うと傷が入ってしまったりと
注意しなければいけないこともあります。

購入した際はパッケージ裏の注意書きをよく読んで
楽しんで掃除をしてみてくださいね!

コメント