こんにちは!
いよいよ出産が近づいているプレママの私ですが、私の周りのハンドメイドが得意な先輩ママさんが赤ちゃんの袴を手作りしていたので、裁縫初心者のわたしでもできるかなと思い、作り方を調べてみました!
袴などの着物はお正月や節句・お祝い等のおめでたい時に着ると、見た目も気持ちも晴れやかになるので、是非参考にしてみてください♪
ベビー袴とは
ベビー袴とは赤ちゃんの袴のことです。
大人が着るような本格的な袴より気軽に着ることができる袴風の「袴ロンパース」や「袴カバーオール」は、気軽に和装を楽しめますよね♪
ベビー袴を選ぶときは、デザインやカラーを重視して選びがちかもしれませんが、今回はおしゃれなベビー袴の紹介だけでなく、ベビー袴を手作りする時の生地選びや型紙、作り方もご紹介していきます!
ベビー袴生地
袴を着る赤ちゃんが苦しくない、着心地の良いものを選びましょう。赤ちゃんの肌は大人の肌に比べるとデリケートなので、袴の素材をチェックすると安心です!
赤ちゃんには、通気性や吸湿性が良い綿素材のものがおすすめですよ。
厚すぎず固すぎない生地であれば、割となんでも大丈夫です。
- コットン生地
- ポリエステル混
- ハーフリネン
- シーチング
- ブロード生地
- スケア生地
等…肌触りが良く、服に向いている生地を使用しましょう。
和柄の生地の購入におすすめなのは但馬屋さんです。
生地の種類を問わず、和柄生地を豊富に扱っておられるうえ、とってもお値打ち価格です!
ベビー袴手作り型紙
今回はそらメイドさんのベビー袴の手作りの様子を参考にさせていただきました!
内側が出来上がり線、外側が縫い代です。縫い代は、特に記載のない場所は1.5cm(端処理をジグザグ縫いで処理する場合は縫い代1cm)。
プリンターを【実際のサイズで印刷】等の設定にして、拡大・縮小せずにA4で印刷します。
コンビニのプリンターを利用する場合は、セブンイレブンのコピー機だと縮小せずにプリントできます。その他のコンビニのプリンターだと、少し縮小して印刷されることがあります。
型紙の1枚目に10cmのスケールを記載しているので、縮小せずに印刷できているかの目安にしてくださいね!
ベビー袴作り方
ベビー袴の作り方は動画を紹介させていただきます!
* Baby&Kids * Handmadeさんの
【赤ちゃん用】袴の着物作り方(60‐70㎝)
赤ちゃんのお食い初め・初節句などに使える 60‐70㎝のサイズ 袴の着物の作り方です。
とってもわかりやすくて、裁縫初心者の私もチャレンジしてみようと思いました!
おしゃれで人気のベビー袴おススメはコレ!
男の子におすすめベビー袴
袴を着た男の子は凛々しくかっこいいですよね!黒系の袴の他に、女の子にも負けないカラフルなデザインの袴があります。袴風の袴ベビーオールや袴カバーオールは、着替えやおむつ交換が楽に行えますよ。元気な男の子におすすめのべビー袴をご紹介します。
女の子におすすめベビー袴
女の子用のベビー袴は、赤やピンクのカラーを中心に販売されています。花柄やリボン柄など、女の子におすすめのキュートなベビー袴をご紹介します。
■カラー 全6カラー
■サイズ 50~70cm、80cm、90cm
■素材 身頃(オーガニックコットンスムース100%)、ちりめんブリント(ポリエステル100%)など
スウィートマミーのオーガニックコットンのベビー袴です。このべビー袴のポイントは、真ん中のプランサーで「ロンパースタイプ」と「ワンピースタイプ」の2wayで着せられます。新生児から長い期間使用できる2way仕様のベビー袴です。日本製のちりめん素材を使用して華やかで上品なベビー袴です。
デリケートな赤ちゃんの肌に触れる部分はすべてオーガニックコットンを使用し、ナチュラルで優しい色合いのデザインです。春、秋、冬向きのベビー袴なので真夏は避けて着用しましょう。ブルータイプのベビー袴は、女の子だけではなく男の子でも着れるデザインです。洗濯をする場合は、飾りベルトを外してから洗いましょう。
やはりデザイン性が高くて可愛いですね!
ですが、袴は普通の服に比べると着用する回数が少ないですよね。
購入するのは迷うな、
でも手作りする時間も余裕もないな、
という方は是非レンタルや中古品、ハンドメイドショップ(minneやCreema)をチェックしてみましょう♪
かなりの数の商品が出品されていて、カラフルな袴もたくさんあります!
ベビー袴まとめ
- ベビー袴とは、赤ちゃんの袴のことです。袴ロンパースや袴カバーオールなど赤ちゃんに合った様々な形があります。
- ベビー袴の生地は通気性が良く、厚すぎず固すぎない服に向いている生地を選びましょう。
- ベビー袴手作りの型紙の注意点は縮小されないように印刷しましょう。
- ベビー袴手作りの作り方は動画やWebサイトなども参考にしながら、挑戦してみましょう。
- おしゃれで人気のベビー袴は、やはり可愛いですが少しお高めです。ライフスタイルにあわせて、レンタル品や中古品も検討しましょう。
いかがでしたでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ご自分のライフスタイルに合わせて、充実した育児ライフを過ごしましょう♪
コメント