A型、B型、AB型ベビーカーいつから使う?メリット、デメリット

ベビーカー
スポンサーリンク

このブログでは、先輩ママたちが自身の経験を元にした役立つ子育て情報を紹介します。

赤ちゃんができると揃える物の中でベビーカー選びは
とても悩まれる物ではないでしょうか?

私は結構ミーハーなので、最初のベビーカーは流行と見た目で選んでしまいました。

そして2代目のベビーカーもあまり検討せずに選んでしまい少し後悔しております。

割と高いお買い物なのでもっと考えれば良かったなと思いましたので、
後悔した点等を含めてご紹介させて頂きます。

スポンサーリンク

ベビーカーの種類

ベビーカーには3種類あります。

A型ベビーカー

→ 生後1ヶ月頃から使える物で、フルフラットになり両対面式の物が主です。
割と重たく嵩張る物が多いです。

B型ベビーカー

→ 座った状態で使用するのでお座りが出来る様になった頃からの使用になります。
A型の様にフルフラットや対面にはなりませんが軽量な物が多いかと思います。

AB型ベビーカー

→ A型とB型のいい所取りのベビーカーです。
物によっては1台で長い期間使用できるので、最近ではこちらを検討される方が多いように思います。

 

どれを選ぶにしてもメリットとデメリットは何かしらあるかなと思います。

因みに私はA型とB型両方を持っています。

初めはA型のしっかりしたいわゆる高級ベビーカーを使っていました。

が、子供が成長するにつれて生活スタイルや使い勝手が合わなくなり
B型ベビーカーを購入しました。

2歳の現在ほとんどB型ベビーカーを使用しています。

スポンサーリンク

ベビーカー別メリット、デメリット

メリット デメリット
A型 生まれてすぐから長い期間使用できる。 重たくて畳んでも大きく嵩張る。
B型 軽くてコンパクトで持ち運びやすい。 お座り出来るようにならないと使えない。リクライニング出来ない。
AB型 A型の様に長期間使用ができてA型よりは軽量でコンパクトになる。 値段が高い。

 

私が使っているA型のメリットはしっかり安定しているので
どれだけ荷物をぶら下げても絶対に倒れることがない所と乗り心地がいいようで子供が快適に眠れる所です。

デメリットは、重たくて畳んだ状態での持ち運びが不便だった所です。

B型のメリットは軽くてコンパクトなので自転車に積むことも容易でとにかく持ち運びが楽なところです。

デメリットとしては子供がベビーカーに乗っていない状態だと荷物をハンドルに掛けられず、
乗っている状態でもある程度の重さになると倒れてしまうことです。

 

スポンサーリンク

まとめ

ベビーベットやベビーカーは初めての子供の場合だと尚更、
生まれてしばらく生活してみるまでどの様なタイプの物が必要なのか
又は買う必要ないのかが分からないので物凄く悩まれるかと思います。

私の場合、ベビーカーは子供が生まれてから今まで必要ないと
思った事が無いくらい重宝しております。

しかし、ママ友の中には”買ったけど全く使っていない”という方もいっぱいいます。

理由としては、子供のベビーカー嫌いや
車移動が主で抱っこ紐やヒップシートで事が済んでしまう等でした。

因みに私は〈都内の駅近在住、車なし、男手なし、自転車や電車移動〉といった感じです。

ベビーカーの使い分けとしては、満員電車に乗る予定やベビーカーを畳まなくてはいけないシーンが無さそうな時で
お買い物をする予定がある時はA型のベビーカーを使用します。

ちょっとそこまでのお出かけや満員電車に乗る予定があったり
バスや車に乗る予定がある時はB型ベビーカーを使用します。

本当に人それぞれ生活スタイルや子供によって何が必要なのかが全然違うので
自分達の生活スタイルをイメージしながら考えるといいと思いますよ!

ベビーカー
スポンサーリンク
先輩ママが教える子育て情報

コメント