2人目出産祝い金額の相場やもらって嬉しいプレゼントをご紹介

子育てにかかるお金
スポンサーリンク

このブログでは、先輩ママたちが自身の経験を元にした役立つ子育て情報を紹介します。

二人目の出産祝いを選ぶ時、一人目の時にある程度揃えている事から、
どんなものを選べばいいか悩みませんか?
せっかく送るプレゼントですから喜んで欲しいですよね?
一般的に、2人目の出産祝いを選ぶのは難しいと言われています。

そこで、2人目出産祝いについて、どんなものが人気なのか?
どのくらいの金額で送ればいいか?などを調べてみました!

スポンサーリンク

2人目出産祝いは必要?

1人目の時にあげたので、2人目はいらないかも?と考えてしまうかもしれませんが、
基本的には、1人目の時も2人目の時も同じように出産祝いを送ることが一般的です。

送る際は、前回送ったものと同じものにならないように、
金額もなるべく差が出ないように気をつけましょう!

新しいベビーの性別が分からなくても大丈夫なものを送ると良いでしょう。
今は生まれる前から赤ちゃんの性別を産院から教えてもらっている場合も多いので、
パパ・ママから教えてもらえるなら、聞いておいて準備してもいいですね!

スポンサーリンク

2人目出産祝い兄弟姉妹

2人目が同性だった場合、上の子のお下がりなどで
取ってあるもので済ませてしまう場合も多いです。

そんな時、どんな物を送れば喜ばれるのでしょうか?

年が離れている兄弟や姉妹だとお下がりは
処分してしまうこともあるかもしれませんが、
2、3歳差くらいだと意外と取ってあることが多いです。

うちは4歳差ですがほとんど取ってありました。
特に大きいベビーベットやバウンサー、ベビーカーもお下がりです。

洋服もお出かけ着や少ししか使わなかったベビーシューズも取ってありました。

でも、洋服は洗濯して取ってあっても、クローゼットから出してみると
意外とシミなどがあって着れない服もかなりありました。

普段着なら十分だけど、お出かけする時に着せるには・・・。
という状態だったのでベビー服などは喜ばれるんではないでしょうか?

上の子にもちょっとしたプレゼントがあるとなお喜ばれると思います。
お揃いのものや一緒に遊べるおもちゃなどをあげるといいと思います!

特に兄弟や姉妹の同性であれば、お揃いの洋服や小物を身に付けさせると
とても可愛いですよね♪

 

スポンサーリンク

2人目出産祝い金額の相場

出産祝いの金額は、パパやママとなる人との間柄によって代わってきます。

間柄 お祝い金 どんな物を贈る?
パパ・ママの祖父母 3万円〜5万円 お祝い金が多い
パパ・ママの両親 内孫 10万円
外孫5万円〜10万円
ベビーベットやベビーカーなど大きな物を贈る場合が多い
パパ・ママの兄弟 1万円〜3万円 ベビー用品やおもちゃを送る場合が多い
パパ・ママの友人 3千円〜1万円 おもちゃや洋服を送る場合が多い
パパ・ママの職場関係者 3千円〜1万円 連名で送る場合が多い。
相手が上司だった場合5千円〜1万円
同僚や部下の場合3千円〜5千円ベビー用品やおもちゃを送る場合が多い

出産祝いを送る相手が会社の関係者の場合、私が働いているベビー用品店では
ギフトカードもよく選ばれていました。
ギフトカードを貰ったら、ママが欲しい物を買えるのでありがたいですよね!

スポンサーリンク

2人目出産祝い貰って嬉しいもの

2人目の出産祝いは選ぶのがとても難しいです。
必要なものはすでに1人目の時に揃えていることが多いし、
すでに育児を経験しているパパ・ママですから、
育児をする上でいるものといらないものがはっきりわかっているからです。

さらに、1人目の時の育児グッズをそのままとってあり、
2人目の時に使うという家庭も増えています。
実際に私もそうでした!

なので、2人目のプレゼントを選ぶ場合、気をつけたいポイントとして、

・1人目の時に送ったものをあげない。
・1人目の時との金額の差をつけない。
・1人目の子供にも配慮したものだとより良い。

私が2人目の出産祝いで嬉しかったものは消耗品のおむつやお尻拭きでした!
育児をする上で必ず必要になるし、結構重たいし、
買い物にもいけない状態が続くのでこれは本当にありがたかったです!

スポンサーリンク

2人目出産祝い人気

私は、ベビー服やベビー用品専門店で働いているので
お客様からよく出産祝いについて聞かれます。
よくお客様が買われる出産祝いは、
おむつやベビー用品店で使えるギフトカードです。

その他にもお尻拭きやガーゼなどが選ばれていました!

お尻拭きやガーゼも消耗品です。
たくさんあっても困るものではないのでこちらも人気がありますよ!

ガーゼを選ぶ際、日本製や、今治などちょっと有名なメーカーや
オーガニックなどを選ぶとより良いと思います!

 


自分では買わないけれど、もらったら嬉しいと感じてもらうことがポイントです!

意外と買われない出産祝いはミルクや哺乳瓶、あとは洋服です。
ミルクはママのこだわりがある場合が多いので、
こだわりを知っていれば贈るのもありだとは思いますが、
そんなに親しくない場合ミルクを贈るのは難しいと思います。

哺乳瓶も1人目の時に取ってある場合が多いので、こちらも人気がないです。
洋服もママの好みがあるので、よっぽど親しい間でない限りは
ママの好みに合わせるのは難しいんではないかと思います。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?
1人目の出産祝いと違って、2人目の出産祝いは選ぶのが難しいと
よく私が働いているベビー用品店でもお客様から聞きます。

私も実際2人目の出産祝いを贈る時、何を送ったら良いのかとても迷いました。

でもそんな時は、定番ですがおむつやお尻ふきなどの消耗品を選ぶといいです。
必ず使うのでママは本当に喜びます。

私のおすすめとお客様が良く選んでいる2人目出産祝い

オムツやおしり拭きなどの消耗品
ベビー用品店のギフトカード
オーガニックや日本製などメーカーのガーゼ
マグやベビー食器

どうしても決まらない時はぜひ参考にしてみて下さい!

コメント