流しそうめん手作り100均グッズやペットボトルを上手に活用しよう!

食事
スポンサーリンク

このブログでは、先輩ママたちが自身の経験を元にした役立つ子育て情報を紹介します。

こんにちは!

皆さんは流しそうめんはお好きですか?
私は大好きです。

今回は100均でそろう材料を使って自宅で楽しめる「手作り流しそうめん」の作り方をご紹介いたします。

  • 100均で揃える場合はPPシートとケーブルバンドまたはプラダン(=プラスチック段ボール)で代用できます。
  • ペットボトルを組み合わせて作ることもできます。その時にはペットボトルの切り口は危ないのでセロテープでカバーしましょう!
スポンサーリンク

流しそうめん手作り100均材料&作り方

ホームセンターで揃えるより、お安く済ませる方法もあります。
それは主婦のお供、100円ショップです!

基本的な作り方は同じです。

材料

  • PPシート(ポリプロピレンシート)
  • ケーブルバンド
  • ハサミ
  • 高さを調整できる台
  • そうめんを受けるためのザル
  • 桶、またはボウル

PPシートとケーブルバンドを購入するだけで作れるなんて、お手軽ですよね!

スポンサーリンク

流しそうめん手作りペットボトル作り方

100円ショップも良いけど、家にあるもので作りたい!

そんな方はペットボトルがおすすめです!

材料

  • 2リットルのペットボトル:3~6本
  • セロテープ
  • 透明のガムテープ
  • カッター
  • はさみ
  • ペットボトルを置くための台
  • そうめんを受けるためのザル
  • 桶、またはボウル

ペットボトルをカッターで切り、ガムテープで繋ぎ合わせるだけです。

ペットボトルで作る際の注意点は、

ペットボトルの切り口はそのままにしておくと危ないので、セロテープで切り口をカバーすることです。

家にあるものばかりなので、是非材料を揃えてやってみてくださいね!

スポンサーリンク

流しそうめん手作りプラダン作り方

先程手作りの流しそうめんを100均で揃えられるものでPPシートで作ることを紹介させていただきましたが、プラスチック段ボール=プラダンはPPシートよりもかなり頑丈に作ることができるのでおすすめです。

プラダンも100均で購入することができます!

ただ、プラダンは簡単に丸まらないので、少し大変ですが、
プラダンの縦の線3つか4つおきくらいで片面のみ切り込みを入れましょう。
切り落とさないように注意して下さいね。

 

スポンサーリンク

流しそうめん手作りホームセンターでそろえる場合

  • ホームセンターの材料で流しそうめんを手作りする場合はで雨どいと園芸用支柱を組み立てて作るのが定番です。

本格的な流しそうめんというと、竹を切ってきて、それを繋ぎ合わせる方法が主流ですが、今の時代、そこまでできる一般家庭はほぼないかと思われます。

ホームセンターで揃える場合に必要な材料は下記の通りです。

  • 園芸用の支柱 8本 約300円
  • 雨どい180cm 2本 約2000円
  • 雨どい連結パーツ 1個 約100円
  • 太目のゴム 2本 約100円

ホームセンターで2500円位で揃えることができます。

作り方の手順

  1. 雨どいを連結します。
  2. 園芸用支柱4本ををゴムで止めます。(2セット)
  3. 支柱を広げ自立させます。(2セット)
  4. 支柱の高さを調整し、雨どいを乗せます。

設営時のポイントは、

ゴムで束ねた園芸用支柱を広げる際に”4本を順番に同じ方向に傾ける”ことです。
そうするとゴムと各支柱が支えあって、雨どいの土台として安定するようになります。

とても丈夫なので、キャンプなどのアウトドアでもおすすめです♪

スポンサーリンク

まとめ

流しそうめんとは竹を縦半分に割ったものを利用して水とそうめんを一緒に流し、流れてきたそうめんをお箸ですくいながら食べることを言います。

競い合い、お口に頬張りながら食べる流しそうめんはお腹も心も満たしてくれる、楽しいイベントです。

それが家でできたらとっても楽しいですよね!
家でお手軽手作り流しそうめん、是非作ってお子様と一緒にやってみましょう!

コメント