家事分担表で共働き夫婦の役割を明確に‼手作り家事分担表のExcelでの作り方や使い方のコツを紹介

夫婦関係
スポンサーリンク

このブログでは、先輩ママたちが自身の経験を元にした役立つ子育て情報を紹介します。

家事の分担って、なかなか難しいですよね。

共働きのママは日々仕事や育児で忙しく、そこに加えて出勤前/帰宅後の家事となると、もうヘトヘト……。

産まれたばかりの赤ちゃんのお世話でとにかく寝不足なワンオペママにとっても、家事負担の偏りは深刻な問題です!

 

私は産休に入るまで共働き、産後はワンオペ育児で過ごしていますが、この家事の分担については共働きの時に夫と何度も喧嘩しました汗

保育園が見つかり次第また共働きになる予定ですが、このまま仕事復帰すると、家事分担のことで家が険悪な雰囲気になってしまうのでは……!!

 

そこで今回は!


そんな不安を解消してくれる「家事分担表」について

  1. 家事分担表のテンプレートも紹介!家事分担表ってなに?
  2. 家事分担表を使う共働き家庭での家事が楽になるコツはサボり魔になること⁉︎
  3. 手作り家事分担表を私が作ってみた感想!
  4. 家事分担表を動画で紹介!

以上の4つの項目でご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

1 .家事分担表のテンプレートも紹介!家事分担表ってなに?

・家事分担表とは?

「そもそも家事分担表ってなに?」
「名前は聞いたことあるけど、よくわからない……」
「表ってことは紙に書くの?時間がかかりそう」

私も最初はそうでした。聞いたことはあるけど、ふわっとしたイメージしかない……。

ずばり!家事分担表とは「毎日している家事を全て書き出し、夫婦で分担するための表」です。

洗い物や洗濯、日々の料理はもちろんのこと、トイレットペーパーの補充やゴミ捨て後のゴミ箱に袋をつけるなど、いわゆる「見えない家事」も全ての家事に含まれます。

家事分担表って具体的にどうやって作るの?

紙とペンを用意して一から手書きで……となると、やはり時間がかかってしまいます。

ですが、テンプレートやアプリを使って作成すれば簡単に作れますよ!

例えば「家事分担表 テンプレート」でネット検索すると以下のようなテンプレートが出てきます。

AREA 共働きの家事育児タスク表

また、家事分担のためのアプリだとこんなものもあります。 

‎Yieto:家事分担のモヤモヤを解消する
‎"家事を見て話そう" Yieto(イエト)は、あなたとパートナーと、二人がハッピーな分担を目指すのをお手伝いをするアプリです。 1. はじめに、何をどれだけ誰がやっているか、現状を可視化する 2. それを元に、二人で話し合い、家事に対する方針と新しい分担を決める 3. 決まった方針と分担でやってみる 4. だめだっ...
‎App Storeに接続しています
‎Apple Musicに接続しています

ちなみに私のおすすめの方法は、アプリで分担表を作ることです!

アプリはいつでもどこでも見返すことができるし、スマホ作業ならスキマ時間であっという間に家事分担表が作れますよ♪

スポンサーリンク

2.家事分担表を使う共働き家庭での家事が楽になるコツはサボり魔になること⁉︎

その家事、本当に必要?

さて、家事分担表が無事完成したし、あとは夫とこの表を一緒に見ながら分担するだけだ〜♪

……と思っていざ目の前の分担表を見返すと、

そこにはとんでもない数の見える家事・見えない家事が!!


こんなに沢山の仕事をこなしているのだから、そりゃあママも疲れて当然です。


そこで!今度は書き出された大量の家事リストをどんどん減らして行きましょう

どれだけ家事を減らせるか=どれだけ「サボり魔」になれるか、これぞママが(そしてパパも)楽になれるポイントです!

ママは十二分に頑張ってる!だから堂々と楽をしよう!

突然ですが、私はかなりの完璧主義です。

最近でこそマシになりましたが、以前は家事に完璧を求める私vs家事は大体できていればOKな夫でよく喧嘩になりました……。

けれど、完璧主義って「自分がこうでないといけないと思い込んでる」部分だったりするんですよね。

家事に育児に、そして人によってはお仕事もこなす忙しい日々。

ママはみんな頑張っています!

本当に、十分すぎるくらい日々頑張っているんです。

だから、この家事分担表作りを機に、楽しちゃいましょう!

多少家事の手を抜いたって、ぜーんぜん大丈夫です。安心してくださいね。

減らすといっても、例えば…?

トイレ掃除は毎日やってる!という方もいれば、トイレ掃除は週一だけ!という方もいると思います。

毎日しているプチお掃除が何気に負担な方は、すこーし自分に「サボる」ことを許してあげれば、トイレ掃除、ちょっぴり楽になりますよね?

水回りの掃除に限らず、料理や洗濯もそうです!


とはいえ、さすがに毎日デリバリーご飯にしたり、毎日家事代行サービスを頼むのは現実的じゃありません。

なのでそこは、お惣菜やレトルト食品、カップラーメン等をどんどん活用しちゃいましょう!洗濯物も、疲れた時はコインランドリーか、もしくは明日の自分or夫に丸投げしましょう!

最初はほんの少し罪悪感が湧くかもしれませんが、完璧主義をやめて「70%できていれば十分だなぁ」ぐらいの意味で気持ちで過ごせば、とても楽になりますよ。


さて、これで家事分担表に書かれた家事の量は最初よりも減ったと思います。

あとは、この家事分担表を元にママとパパで役割分担していきましょう!

スポンサーリンク

3.手作りで家事分担表を作ってみた私の感想!

家事分担表を夫に見せてみた!反応は……?

育休明けの共働きに向けて、私も早速家事分担表を作ってみました!

ちなみに、私が使ったアプリは先程も紹介したコレです。

‎App Storeに接続しています
‎Apple Musicに接続しています

このアプリの良いところは、とにかくシンプルで使いやすいところ!

ゴミ捨て等の家事は曜日指定にしてまとめて登録ができるし、終わった家事はタッチすれば色が変わって一目でわかります。

ただ、人によって使いやすいと感じるものは違うと思うので、気に入ったものを使ってみてくださいね♪


そして!夫の休日に、さっそく家事分担アプリを入れてもらいました。

軽く説明だけしてそのまま見せたところ

「ん……?俺も家事やってるけど、もっとやらなきゃダメってこと?」

とまぁ、予想通りの微妙な反応でした。

なので、笑顔で

「違う違う!いつも助けてくれてありがとうね♪ただ、共働きになったらこうして直接話せる時間減っちゃうでしょ?だからこういう表にお互いのやること書いておけば、スキマ時間で確認出来て楽かなと思って!」

と付け加えました。

まぁ本音は(今後共働きになったら、そりゃあ今のままじゃ家事の負担偏りすぎだよ!怒)ですが……笑


そんなこんなで、最終的には夫から

「わかった!便利そうだし使ってみよう」

との返事をもらいました!

ひとまず、復職後の不安が減って良かったです。

スポンサーリンク

4.家事分担表を動画で紹介!

夫婦が違えばピッタリ合う家事分担表も違う

というわけで、最後に色々な夫婦の家事分担方法を動画で紹介したいと思います。

我が家に合いそうな家事分担表はどれかな~?と考えながら、楽しんで見てみてください♪

【祝・家事分担】復職1ヵ月、限界な1日と家事分担決行の様子
【JOY MAI HOUSE】JOYとわたなべ麻衣はどんな家事を分担しているのか? 「家事・育児分担チェックシート」でプライベートを覗き見!
スポンサーリンク

まとめ

忙しいママの負担を少しでも減らすため、そして夫婦の仲を円満に保つための魔法のアイテム、それが家事分担表!

……と、ここまで言うと少し大げさかもしれませんが、間違いなくママの負担軽減に繋がります。

それに、ママの負担を上手く減らせれば、心に余裕ができて自然と夫婦円満にもなっていきますよ♪

 

「分担表を作る時は、テンプレートやアプリを使うと簡単」

「家事を全て書き出した後は、無くしても困らない・頻度を減らしてもなんとかなる家事をピックアップして削る」

「完璧主義ではなく、70%くらいできていれば十分!という気持ちを持つ」

 

これらのポイントを意識しながら、今回ご紹介した家事分担表、ぜひ作ってみてくださいね!

 

コメント