ラジオメール書き方やラジオメール送るタイミング、ラジオメール採用されるコツやネタなどをご紹介

趣味
スポンサーリンク

このブログでは、先輩ママたちが自身の経験を元にした役立つ子育て情報を紹介します。

突然ですが、皆さんはラジオは好きですか?

芸人、アーティスト、声優、俳優、アイドルなどといった誰もが知るような芸能人もラジオ番組を持っている方が多く、学生から老人まで耳で楽しめる番組。それがラジオ。
ラジオにはオリジナルコーナーもあり、中にはリスナーから寄せられたメールを読んで行うコーナーもあります。
つまり好きな芸能人に自分が書いたメールを読んでもらえるチャンスがあります!

ラジオ好きな方なら一度はラジオメールを送ろうと考えた人もいるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

ラジオメールとは

リスナーが送ったメールを進行役やゲストが読みコーナーを盛り上げてくれます。
コーナーによって様々ですが代表的ともいえる主な内容は、質問、感想、悩み相談などがあります。

スポンサーリンク

ラジオメール採用されるネタ

送られてきたメール全てを読んでくれるというのは残念ながらなく、全て読んでもらえるというのは間違いで、採用されなくては番組で読んでくれることはありません。
山ほどくるメールを全て読んでいたら、あっという間に放送時間が超えてしまいますので、スタッフやパーソナリティを「これは番組で読みたい」と思わせる必要があるのです。

そこで採用されやすいネタとはどんなものかをまとめてみました。

質問をする

コーナーが進行しやすいように質問をします。
例えばライブの感想を送る場合、ただ感想を綴るだけでなく、文の最後にライブの裏話などを質問してみるとトークが広げやすくなり採用される可能性が増えます。

自身のエピソードや気持ち

例えば、好きな曲を答えるコーナーの場合

私の好きな曲は○○です。

というのと

私の好きな曲は○○です。
この曲を教えてくれた友達と高校の卒業式の帰りにカラオケに行って、最後に二人で一緒にこの曲を歌いました。
思い入れのある曲です!
あなたが採用するとしたらどちらを選びますか?

二番目の方ですよね。
メールの内容が素気ないと適当感が出てしまいます。
番組側からしたら、そんなのが送られてきても嬉しくないですよね。

相手がどんな気持ちで送ってくれたのか、番組を愛しているかが文章だけでも伝わるのでメールだからといって一文で簡単に終わらせないよう注意しましょう。

スポンサーリンク

ラジオメール送るタイミング

締切日があるところは締切日までに。
ただし締切日当日などはメールが殺到していたりするので、早めに送るのが良いでしょう。

またタイミングが良かったから採用されるわけではありませんが少しでも目にとめてもらえるよう早め早めに送りましょう。

スポンサーリンク

ラジオメール書き方

何を書いたらいいか悩みどころですよね。
そこで、ラジオメールを書き方を3つに分けて説明します。

文章は簡潔に

ラジオは生放送で行うことも多く時間に厳しいです。
さらにコーナーによってメールを読み分ける必要があるため一つのメールに時間を費やすほどの余裕がありません。
文章は簡潔にまとめることを心がけましょう。

読みやすさ

「簡潔に」とはいったものの簡潔すぎなのもいけません。
大前提としてメールが「番組を盛り上げるためのネタ」にならなくてはいけないので、簡潔すぎて内容が薄くなったり、句読点や改行などを省いたせいで読みづらくなったということがないように注意しましょう。

挨拶で始まり、質問で終える

たとえ文章だけだとしても礼儀は忘れず、挨拶は必ず文章の始めに書きましょう。
話を広げやすくするために最後に質問を添えるといいでしょう。

上記を参考にした例がこちら

○○さん、こんにちは!
先日、○○さんのイベントに参加しました!
初めてイベントに参加したのですが、前の方の席で○○さんを近くに感じ、終始ドキドキしていました!
ぜひイベントの裏話などがありましたら聞かせていただけますか?
スポンサーリンク

ラジオメール採用されるコツ

さらに採用される確率を上げるためにすることそれは・・・諦めず何度も送ること!
一度に複数送れるのなら同じものを何度も送るのではなく違った内容を送るのをおすすめします。
番組が求めるラジオメールを送りましょう。

今までにどんな内容が採用されているのかを学び、そこから内容を考えていくといいでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

今回はラジオメールについてまとめてみました。

採用されなくても諦めず送り続ければ、いつか読んでくれます。
またラジオネームを統一しておくと覚えてくれる可能性もありますので根気強く送ってみてください。

コメント